
気づき、出会い、交流が生まれる
コミュニティ型レンタル・シェアスペース
2024年8月、富士山の麓である山梨県富士吉田市の中心にオープン。
レンタルスペースや
イベントを通じ「人と人が繋がる事ができるシステム」を取り入れたコミュニティ型
レンタルスペース 兼 シェアスペース施設。「レンタルスペースやイベントを通じて来てく
れた人の暮らしに彩りや良い影響をもたらせるような場所を創りたい」という創設者であり
施設を運営する三姉妹の想いをもとにスタート。また、5種類の多目的スペースで個人利用
や企業単位での利用など様々な利用目的に対応する施設です。
和と現代の雰囲気が融合した
温かく落ち着きのある空間
古民家特有の温かみと落ち着きのある空間は、訪れる人々に創造的なインスピレーションを提供し、 親しみを感じさせます。一軒家の特徴を最大限に活かし、様々な用途に合わせやすく 改装した各スペース。それは、その場にいる人々の繋がりを深める役割を果たします。日々の伝統 的な建築様式である木の温もりや和の雰囲気を残しつつ、現代的な素材やカラーを巧みに取り入れ ました。先祖の徳を讃え、先祖の想いを受け継ぎ、新しい価値を持った場所へと生まれ変わらせ OPENした「ミズホ*はろ」ならではの空間を楽しんでいただけます。
FEATURES
ミズホ*はろの特徴
複数のイベントを同時開催する事によって
交流のきっかけづくりをサポート
多様な価値観
通常、多くの交流イベントなどは共通した趣味を持つ人 や価値観が似ている人が集まる傾向にあります。もちろ んその場を楽しむという目的でいうと問題はありません。 しかし、新しいアイデアや気づきは多様な価値観に触れ た時こそ生まれるものです。人それぞれが持つ性格や価 値観、得意な事などが交わり繋がる事で新たな挑戦や今 のキャリア、生活向上の助けになると私たちは考えます。
多様な人と触れ合うきっかけ
ミズホ*はろでは皆さんが多様な人と交流できるよう 5つの多目的スペースを使い、イベントの同時開催を 可能にしています。これにより、いつも同じイベント に参加している仲間だけでなく、他イベントの人とも 交流できるきっかけにつながるのです。
ADVANTAGE
ミズホ*はろの強み
通常のイベント
共通の価値観を持った人が集まる傾向にある
価値観が似ている仲間が増える
ミズホ*はろの場合
複数のイベントを同時に開催できる
多様な人たちとの繋がりができる
様々な角度から
情報を得られる
多方向の人脈が
できる
新たなアイデア
や発見がある
PURPOSE OF USE
主な利用目的
ビジネス・商業利用
    etc…
ビジネス・商業利用
    etc…
個人利用
    etc…
GREETING
ご挨拶
PROFILE
© Keigo
ミズホ*はろ
代表 三姉妹
異なる場所で異なる仕事を持ち、性格も 得意分野も全く異なる3姉妹が、プロジェ クト立ち上げの為、実家に再集合。それ ぞれの良さを活かし、絶妙なチームワー クで一致団結する。アート的好みとフッ トワークの軽さは3人の共通点。
ごあいさつ
はじめまして。ミズホ*はろを運営する三姉妹です。私たち三姉妹の幼い頃の記憶 には多くの人が行き交い集まる我が家の光景があります。常に仲間や地域の人々が お互いを想いやる「愛」で溢れる光景です。そんな私たちの目標は、家族とこの町 への大きな感謝の気持ちを詰め込んだ「ミズホ*はろ」を「人が集い、想いが集ま る場所」にすることです。そして、この場所から、皆さんと一緒にたくさんの温か さと豊かさを生み出し、育んで循環させていくことです。これから多くの皆さんに 親しんでいただけるものとなるよう頑張っていきたいと思います。是非、皆さんも 私たちと共に「ミズホ*はろ」を創り上げていって頂けたら幸いです。













